たぬまるblogへようこそ!
第20回たぬまるグルメは、スタバの夏季限定商品アイスの「抹茶ティーラテ」です!
長く愛されているスターバックスの定番『#抹茶ティーラテ』のアイスビバレッジが、本日(5/26)から夏季限定で新登場🍵🧊
ひんやりとサラっとした飲み心地の夏のティーラテで、ひとやすみしませんか😊💚https://t.co/Vw9xV5Emzh pic.twitter.com/CAtK7rkbsk— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) May 26, 2021
今回は、スタバの定番商品である『抹茶ティー ラテ』のアイスビバレッジがこっそり発売されたと聞いて、抹茶好きかつアイスドリンク好きであるもちょが、「これは買わなければならない」みたいな顔をしていたので買いに行くことに。
夏季限定でアイスが登場ということですが、メニュー表にしれっとアイスが追加されているだけで、特に店頭などの広告はなし。
このブログを書いてないと見過ごしてたかもしれません…
リサーチしててよかった。
おれのおかげ⁉
・・・
それは関係ないけども。
ガガガーーーン!
ハハッ…
気を取り直して、この記事では食べてみての感想はもちろん、通信簿という形で勝手に評価した表を作ったり、お値段やカロリーなどの栄養成分もまとめたりしていますので、購入時の参考にしていただければと思います!
前回のたぬまるグルメはこちら。
スタバの人気商品『抹茶ティー ラテ』がアイスに!
●詳しく調べてみた!
〇発売日・値段
・発売日
5月26日(火)~8月31日(火)
・値段
イートイン | テイクアウト | |
ショート | 440 | 432 |
トール | 484 | 475 |
グランデ | 528 | 518 |
ベンティ | 572 | 562 |
※全て税込み
〇カロリーなど
カロリーなどなど、栄養成分はこちらです。
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
カロリー(kcal) | 141 | 207 | 280 | 338 |
タンパク質(g) | 5.0 | 7.2 | 9.8 | 11.6 |
脂質(g) | 4.2 | 6.0 | 8.3 | 9.8 |
炭水化物(g) | 21.4 | 31.7 | 42.6 | 52.4 |
●いざ、レビュー!
〇『抹茶ティー ラテ(アイス)』
・見た目
シンプルな見た目ですね
上は少しふわふわとしています
・いただきます!
こ、これは!
今までで一番美味しい抹茶ドリンクかも…!!
抹茶の風味もしっかりしていて、ミルクのコクも損なわれていません。
それでいて後味さっぱりという最高なバランスです!!
抹茶ドリンクにはよく、甘すぎて抹茶を感じられないとか、逆に抹茶を強くし過ぎて苦くて粉っぽくなっている、というのがありがちですよね。
ですが!
このスタバの『抹茶ティー ラテ(アイス)』は信じられないくらいちょうどいい味わいとなっています。
・たぬまる的通信簿
たぬまる的通信簿 | ||
氏名 『抹茶ティー ラテ(アイス)』 | ||
度数(MAX5) | 評価 | |
甘み | ★★★☆☆ | 少し甘め でも甘ったるくはない |
苦み | ★★★☆☆ | 程よい苦み |
酸味 | ☆☆☆☆☆ | なし |
固さ | ☆☆☆☆☆ | 飲み物の為評価なし |
柔らかさ | ☆☆☆☆☆ | |
抹茶度 | ★★★★☆ | 程よい抹茶感 |
完璧度 | ★★★★★ | 抹茶ドリンク史上 1,2を争う美味しさ! |
まとめ
ク ミ:「今回はもちょの好きな抹茶とアイスドリンクの組合せだったけど、どうでしたかー?」
もちょ:「美味し過ぎてびっくりした!」
もちょ:「甘さも、抹茶の風味も、ミルクのコクも全部ちょうどよくて、個人的にはレビューしてきたスタバの商品の中で一番美味しかったかなー。」
ク ミ:「おおっ!そんなに大当たりだったのね!」
もちょ:「ちなみに、スタバの商品の中で個人的に一番好きなのは『エスプレッソ アフォガート フラペチーノ』なんだけど、今回の『抹茶ティー ラテ』のアイスも同じくらい好きかも!」
ク ミ:「たしかに今回の抹茶はすごく美味しかったよね~。」
もちょ:「抹茶は濃くて苦め派のクミには物足りなくはなかったの?ちなみに甘め抹茶派の俺は丁度よかった!」
ク ミ:「それが全然物足りなくないんだよね!」
ク ミ:「ミルクと抹茶どちらも濃くて、バランスの良い抹茶ミルク!!って感じで美味しかったです!」
ク ミ:「後味もさっぱりしているから夏にピッタリだと思う!」
もちょ:「というわけで二人とも大満足な抹茶ティーラテでした!」
ク ミ:「普段抹茶を飲まない人にも是非一度飲んでほしいです!」
もちょ:「それでは、また次回のたぬまるグルメで会いましょう!」
おれのおかげだと信じてやまない…。
そ、そんな顔されても…
たぬまるグルメは私が食べるの好きだから生まれたんだけどなぁ…
ま、いっか(笑)
抹茶好きさんはこちらもどうぞ!
コメント