【スタバ新作2021】「さくらふわり ベリー フラペチーノ」、「ストロベリー ピンクムース ホワイトモカ」レビュー【たぬまるグルメ】

たぬまるblogへようこそ!


今回もおれの出番はないそうです…

第4回たぬまるグルメ、前回の【スタバ2021年新作】「さくらふわり ベリー ミルク ラテ」レビュー【たぬまるグルメ】に引き続き今回は
『さくらふわり ベリーフラペチーノ』
『ストロベリー ピンクムース ホワイトモカ』
を飲んでみました!

スポンサーリンク

『さくらふわり ベリーフラペチーノ』 『ストロベリー ピンクムース ホワイトモカ』飲んでみた!

前回の「さくらふわり ベリー ミルク ラテ」がとても美味しかったので同時発売の他の2種類も飲むことに!

2種類とも一人で飲むのはカロリーが大変なことになりそうなので、もちょも強制的に参加です!(笑)

『さくらふわり ベリーフラペチーノ』


今回も無事購入できました!

まずは見た目から…

ラズベリーパンナコッタがかわいい!

ほんのりピンクのドリンクにラズベリーパンナコッタのはっきりしたピンクが映えて、春の雰囲気を醸し出しています。

上のトッピングはさくらラテと同じかな?

こちらもラテと同じく桜色をイメージしてあって、全体として春を感じられる色合いでさわやか!

では、いただきます!

ドリンク自体はラテと同じくさくらとイチゴのソースが入っているみたいです。

じゃ、ラテとあまり変わり映えしないのかな?と思いきやそんなことはありません。

ラテには入っていなかったラズベリーパンナコッタによって、適度な酸味が加わり味に締まりが出ます。

ラテほどイチゴは感じられず、ラズベリーの風味が強いので冷たいドリンクによく合うように工夫されていてとても美味しい!

食感はというと?

ラテと同じトッピングなので、カリカリとふわふわの食感は相変わらず。

ラズベリーパンナコッタが入ったことでゼリーのような食感をプラスされたことと、フラペチーノならではの氷のザクザク感が相まってデザート感覚で楽しめちゃいます!

『ストロベリー ピンクムース ホワイトモカ』

まずは見た目から…

ふわふわのムースがほんのりピンク色でこれまたかわいいですねー

カップはラテの時と同じものなので可愛さは保証済み。

では、いただきます!

おなじみのホワイトモカの上に限定のストロベリーピンクムースをトッピングしたドリンクのようです。

今までのホワイトモカにストロベリーの酸味が加わることはもちろんのこと、ムースにはホワイトチョコレートソースも使用されているということで、さらに甘さが増すことも特徴です。

甘党の方や、元々ホワイトモカが好きという方にはおすすめですが、ほかのドリンクにもトッピングできるので自分が好きなドリンクに合わせてカスタマイズしてみても楽しめますね!

まとめ

クミ:「一番好きだったのは最初のラテかな~。甘過ぎずクリーミーで飲みやすかったです!」

もちょ:「俺はラテと悩んだけどフラペチーノ!飲み物は冬でもアイス派なことと、ラズベリーパンナコッタが入っているのでデザート的な満足感も高いのがよかったね」

クミ:「じゃあホワイトモカもアイスだったら好きだったの?(笑)」

もちょ:「えっ?アイスにできたの?知らなかった…。それはちょっと気になる…。」

クミ:「ちなみに私はホワイトモカは甘すぎました…コーヒーの苦みはとても良かったけど、それを超える甘ったるさ(笑)」

もちょ:「リンドールのときも甘過ぎって感想出てたけど、本当に甘党なの?」

クミ:「やはりアラサーだから甘過ぎは1度でいいかなって思っちゃうのかも。もたれちゃう(笑)リピしたいと思うのはほどよい甘さなのかもね。」

もちょ:「以上、『さくらふわり ベリーフラペチーノ』、『ストロベリー ピンクムース ホワイトモカ』を飲んでみた!でした~」

今後も期間限定や、季節ごとのイベントにおすすめのものなどレビュー付きでご紹介していこうと思いますので読んで頂けると嬉しいです。


まるからもおねがいなの(ぶりっこ)

今回も下におまけがありますので読んでってください!

では!

〇おまけ

今回はSAKURAシリーズ第2弾の発売日が近かったので、張り切って発売日の2月24日に行きました。


おお!今回はマグカップもあります!


かかかかわいいいいいい!!!!

諸事情で帯広の店舗ではありませんが、第2弾ははっきりとした色味のデザインが多くてこれまたかわいい!

大きめの店舗だったからか、お昼過ぎに行きましたがまだ全種類ありました。

マグカップを買おうかかなり悩みましたが、前回ステンレスボトル買ったし今回はグッと我慢…えらい(自画自賛)


スタバの席から見えた北海道らしい風景と共におわり!

コメント

タイトルとURLをコピーしました