【スタバ新作2021】『さくら咲いた ベリー フラペチーノ』飲んでみた!今回はいちごがメイン!値段やカロリーもまとめました!【たぬまるグルメ】

たぬまるblogへようこそ!
第8回たぬまるグルメは、またまたスタバの限定です!

今回は以前レビューした『さくらふわり ベリーフラペチーノ』のストロベリー風味がアップした『さくら咲いた ベリー フラペチーノ』をレビューしたいと思います!

●詳しく調べてみた!

〇販売期間・値段

こちらの発売期間は2021年3月24日(水)~4月13日(火)となっています。

商品名にもある通り、桜の開花の時期に合わせて発売されたようですね。

サイズはTallサイズのみで590円(税抜)です。

〇栄養成分

栄養成分はこちらです。

Tall
カロリー(kcal)465
タンパク質(g)5.1
脂質(g)15.2
炭水化物(g)77.6

『さくら咲いた ベリー フラペチーノ』飲んでみた!

前回のさくらふわりシリーズがとても美味しかったので、今回のフラペチーノも発売と聞いて「飲みに行く!」と即決でした(笑)

いや~バナナといいさくらといい、最近のスタバの限定はとても好みのものが多く、私のダイエット成功は遠のくばかりです。


・・・・・。

 

まずは見た目から…


前回よりもピンク色でまさに桜満開、といった感じです。
なぜ外かというと店内の照明の関係でさっぱり色味の伝わらない写真になってしまったからです…(苦笑)


ちなみに前回の『さくらふわり ベリーフラペチーノ』はこちら。

比較するとかなり濃いのがわかりますね。

では、いただきます!

前回の『さくらふわり ベリーフラペチーノ』はさくらがメインで、今回はいちごがメインという感じです。

ストロベリートッピングのアクセントとラズベリーパンナコッタのデザート感はそのままに、今回はストロベリーパウダーが加わったことで甘酸っぱさが増し、はっきりとした印象のドリンクになっています。

スポンサーリンク

 

まとめ

クミ:「前回のシリーズも美味しかったけど、フラペチーノだけで比べるなら今回のさくら咲いたの方が好きかも!」

もちょ:「俺も今回の方が好きだなー」

もちょ:「前回よりいちご感が増して味が濃くなったので、いちご好きさんは是非!

クミ:「以上、『さくら咲いた ベリーフラペチーノ』を飲んでみた!でした~」


春はもうすぐそこ…💤

今回も下におまけがありますので読んでってください!

では!

〇おまけ


前回うっかり買い忘れたアフターコーヒーミント(さくら)も購入!


中身もさくら色でとってもかわいい!

ちなみにお味はミントに桜餅を合わせたような、というより完全にそれでした。

でも合うし美味しいという不思議(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました