たぬまるblogへようこそ!
第37回たぬまるグルメは、ミスドの『桜が咲くドドーナツ シリーズ』です!
・食べてみての感想
・お値段
・発売期間について
・カロリーなどの栄養成分
・通信簿(勝手に評価)
🌸春の人気シリーズ #桜が咲くドドーナツ 🌸
春のミスドは #もちっとド #満開 🌸3月1日(火)より #桜もちっとドーナツ 好評販売中!
春にしか味わえないこのおいしさ…
あなたもお近くのミスタードーナツへどうぞ🍩— ミスタードーナツ (@misterdonut_jp) February 28, 2022
ミスド4年目の桜!『桜が咲くドドーナツ シリーズ』全4種食べてみた!
【目次】
●いざ、レビュー!
〇桜もちっとドーナツ 桜葉フレーバー
〇桜もちっとドーナツ きなこ
〇桜もちっとドーナツ 桜あん
〇桜もちっとドーナツ 桜あん&ホイップ
●まとめ←結果だけ知りたい方はこちらへどうぞ!
ミスドにも桜の季節がやってきましたねー
今年で4年目の『桜が咲くドドーナツ シリーズ』なんだとか。
色んなところで桜の食べ物とか飲み物が発売されていて、なんだか新生活の足音が聞こえてきましたね。
ま、たぬまる家は何も変わらないんですけど…
この記事ではカロリーやお値段もまとめているので、購入の際に参考にしてみてください!
●詳しく調べてみた!
〇発売日・値段
・発売日
3月1日(火)~3月下旬(順次販売終了予定)
・値段
テイクアウト | イートイン | |
桜葉フレーバー | 140円 | 143円 |
きなこ | 140円 | 143円 |
桜あん | 162円 | 165円 |
桜あん&ホイップ | 162円 | 165円 |
※値段は全て税込みです。
〇カロリーなど
カロリーなどなど、栄養成分はこちらです。
カロリー (kcal) | タンパク質 (g) | 脂質 (g) | 炭水化物 (g) | |
桜葉フレーバー | 264 | 1.6 | 12.4 | 35.8 |
きなこ | 261 | 1.9 | 12.6 | 34.6 |
桜あん | 271 | 2.1 | 12.4 | 37.3 |
桜あん&ホイップ | 285 | 2.3 | 13.9 | 37.2 |
●いざ、レビュー!
〇桜もちっとドーナツ 桜葉フレーバー
・見た目
ツヤツヤで美味しそう!
生地が薄ピンクで可愛い!
・いただきます!
一口食べた瞬間に、フワッと桜の香りが鼻に抜けます。
甘みと塩味のバランスにこだわったという桜もちグレーズは、甘さが際立つ印象ですがほんのり塩味もあって食べやすい味わいとなっています。
生地のモチモチ感は、さすがミスドがモチモチと言うだけあってかなりしっかりしたモチモチ食感が味わえます。
桜もち風味のグレーズと相まって、桜もち感抜群です!
グレーズとモチモチの組合せなので、ポン・デ・リングに少し似ていますね。
ポン・デ・リング好きな人やシンプルな桜を味わいたい人におすすめです。
・たぬまる的通信簿
たぬまる的通信簿 | ||
氏名 『桜もちっとドーナツ 桜葉フレーバー』 | ||
度数(MAX5) | 評価 | |
甘み | ★★★☆☆ | グレーズの甘さ |
苦み | ☆☆☆☆☆ | なし |
酸味 | ☆☆☆☆☆ | なし |
固さ | ★★★☆☆ | かなりのモチモチ生地 |
柔らかさ | ★★☆☆☆ | |
さくら度 | ★★★★★ | シンプルなさくら風味 |
桜もち度 | ★★★★☆ | かなり近いが、 上には上がいた |
〇桜もちっとドーナツ きなこ
・見た目
ふんだんにきなこがかかってますね。
こちらもまたシンプルにピンク!
・いただきます!
きなこ!
圧倒的きなこの風味!
正直、あんまり桜の風味を感じられません(笑)
しかし、美味しい!
きなこがうまい具合にくどさを消していて食べやすさ抜群です!
桜もちっとドーナツ生地の裏側にグレーズを付け、きなこシュガーをまぶしているというシンプルな仕上がりですが、甘過ぎずいくらでも食べられそうな味わいです。
また、モチモチの生地がきなこに良く合います。
きなこ好きの人にはもちろん、甘さ控えめスイーツが好きな人にもおすすめです。
・たぬまる的通信簿
たぬまる的通信簿 | ||
氏名 『桜もちっとドーナツ きなこ』 | ||
度数(MAX5) | 評価 | |
甘み | ★★★☆☆ | ちょうどいい甘さ |
苦み | ☆☆☆☆☆ | なし |
酸味 | ☆☆☆☆☆ | なし |
固さ | ★★★☆☆ | かなりのモチモチ生地 |
柔らかさ | ★★☆☆☆ | |
さくら度 | ★☆☆☆☆ | 感じられませんでした |
きなこ度 | ★★★★★ | もう、全部きなこ |
〇桜もちっとドーナツ 桜あん
・見た目
桜の葉がコーティングされてますね。
またまた何もサンドされていませんね。
・いただきます!
これは⁉
桜もちだ!
完全に桜もち!
桜あんグレーズに塩味がアクセントの桜の葉が入っていて、さらにモチモチ食感の生地ですって。
そりゃ、桜もちになりますよ。
もう間違いなく桜もちです。
桜もちを食べたことある人なら味とか想像できちゃうくらい、まんま桜もちです。
「これは桜もちです」と言う以上はありません(笑)
桜もちが好きで今回のシリーズを買うなら、これ一択ですね!
・たぬまる的通信簿
たぬまる的通信簿 | ||
氏名 『桜もちっとドーナツ 桜あん』 | ||
度数(MAX5) | 評価 | |
甘み | ★★★★☆ | 想像通りの桜もち |
苦み | ☆☆☆☆☆ | なし |
酸味 | ☆☆☆☆☆ | なし |
固さ | ★★★☆☆ | かなりのモチモチ生地 ゆえに桜もち |
柔らかさ | ★★☆☆☆ | |
さくら度 | ★★★★★ | まんま桜もち |
桜もち度 | ★★★★★ | 桜もちです。 |
〇桜もちっとドーナツ 桜あん&ホイップ
・見た目
ホワイトチョコの線がけがワンポイントアクセント。
たっぷりの桜あんとホイップがサンドされています。
・いただきます!
ケーキっぽい!
ホイップがサンドされるだけで、ここまで他と違うとは!
ホワイトチョコの線がけでさらにケーキ感がアップしていますし。
今までの3つは何も迷うことが無いくらい和菓子でしたが、これはかなり洋菓子寄りです。
しかし、桜あんもサンドされているので桜の風味はしっかりとしていて、あんが和菓子感を醸し出しているという、なんとも不思議な味わいです。
和菓子と洋菓子のハイブリッドですね!
イメージしていたよりも甘過ぎず、あんのもったりとした甘さとホイップの軽やかな甘さがお互いに活かし合っているという印象です。
和菓子も好きだけど洋菓子も好き!って人や少し変わったドーナツが食べたい人におすすめです!
・たぬまる的通信簿
たぬまる的通信簿 | ||
氏名 『桜もちっとドーナツ 桜あん&ホイップ』 | ||
度数(MAX5) | 評価 | |
甘み | ★★★★☆ | あんとホイップの甘さ |
苦み | ☆☆☆☆☆ | なし |
酸味 | ☆☆☆☆☆ | なし |
固さ | ★★★☆☆ | かなりのモチモチ生地 |
柔らかさ | ★★☆☆☆ | |
さくら度 | ★★★☆☆ | 桜あんからほんのりと |
和?洋?度 | ★★★★★ | 和と洋のハイブリッド |
まとめ
以上、ミスド4年目の桜!『桜が咲くドドーナツ シリーズ』4種食べてみた!でした。
この記事のまとめとしては…
〇桜葉フレーバー
・ポン・デ・リングと少し似てる。
・シンプルな桜を味わいたい人におすすめ!
〇きなこ
・きなこの風味しかしないなぁ…
・甘さ控えめスイーツが好きな人におすすめ。
〇桜あん
・桜もちに他ならない。
・桜もち好きな人はこれ一択!
〇桜あん&ホイップ
・和菓子と洋菓子のハイブリッド!
・ちょっと変わったのが食べたい人におすすめ!
ということでした。
今回は、全部モチモチ生地だったのでモチモチ好きのもちょとしては大満足でした。
それにしても、ミスドのモチモチって毎回毎回ちゃんとモッチモチですよね。
安心と信頼のモチモチ、それがミスド。
桜より、モチモチの話で終わります。
それでは、次回のたぬまるグルメで会いましょう!
前回のミスドの記事はこちら。
コメント