【ミスド新作】「ヴィタメール コレクション」にハートのドーナツが仲間入り!さっそく食べてみた!値段やカロリー、発売期間まとめ【たぬまるグルメ】

たぬまるblogへようこそ!

第34回たぬまるグルメは、ミスドの『ヴィタメール コレクション』です!

ってあれー?この前やったような…

と思ったら、ハートのドーナツが仲間入りしたらしいです。

時間差パターンあるんだ⁉

この記事で分かること

・食べてみての感想
・お値段
・発売期間について
・カロリーなどの栄養成分
・通信簿(勝手に評価)


今回は『ヴィタメール コレクション』です!いや、今回“も”か…

まさかの追加発売パターン⁉

コラボ商品をもったいぶるとは、なかなかやりますね。

新入りはどうやらハートのドーナツだそうで。

コンセプトの“ケーキのようなドーナツ”は変わらないんですね。

見た目は可愛いけど味はどうなの?

ということで味もしっかりとレビューしていきます!

この記事ではカロリーやお値段もまとめているので、購入の際に参考にしてみてください!

前回の「ヴィタメール コレクション」の記事はこちら。

『ヴィタメール コレクション』にハートのドーナツが仲間入り!さっそく食べてみた!

 

●詳しく調べてみた!

〇発売日・値段

・発売日

1月28日(金)~2月下旬(順次販売終了予定)

 

・値段

テイクアウトイートイン
ルージュハート259円264円
ノワールハート259円264円
ブランシュハート259円264円

※値段は全て税込みです。

こんなセットもあるそうです。

 

〇カロリーなど

カロリーなどなど、栄養成分はこちらです。

ルージュ
ハート
ノワール
ハート
ブランシュ
ハート
カロリー
(kcal)
329339313
タンパク質
(g)
4.44.63.9
脂質
(g)
17.420.717.7
炭水化物
(g)
38.533.334.4

 

●いざ、レビュー!

〇ルージュハート

・見た目


ツヤツヤで真っ赤が映えますねー


ガナッシュホイップとガナッシュクリームがたっぷり。

・いただきます!

見た目からして甘そーう!

一口食べると…

やっぱり甘ーい!

と思ったら、意外とサンドされているガナッシュでバランスが取れてますね。

それでも甘い方ですが。

ガナッシュクリームとガナッシュホイップの両方がサンドされているので、結構チョコを感じられます。

コーティングされているホワイトチョコと赤いグラサージュ、フランボワーズのチョコフレークが甘みと適度な酸味を加えてくれています。

特にホワイトチョコのミルキーな風味が強く感じられる印象です。

ミスドのホワイトチョコが好きな人や、甘党さんにおすすめです!

・たぬまる的通信簿

たぬまる的通信簿
氏名 『ルージュハート』
度数(MAX5)評価
甘み★★★★★結構甘い。
苦み★☆☆☆☆ショコラのほんのりした苦み。
酸味★☆☆☆☆フランボワーズの酸味
固さ★☆☆☆☆フワモチ生地
柔らかさ★★★★☆
可愛いさ★★★★★赤とピンクでバレンタイン感抜群
映え度★★★★★つやつや真っ赤がキレイ!
おすすめ度 ★★★★☆

 

〇ノワールハート

・見た目


なんだかカッコいい系ですね。


サンドではなく、コーティングのチョコと生地の間にクリームなんですね。

・いただきます!

ナッツ!

ナッツの風味が強いですねー

散りばめられているナッツはもちろんですが、コーティングのチョコと生地の間にグラハム入りヘーゼルナッツクリームが絞ってあるので、かなりナッツを感じられます。

コーティングのチョコ自体はシンプルで、ナッツとの相性は抜群です。

今回の三つのドーナツは全てベルギーワッフルをイメージした生地が使用されています。

こちらのドーナツはなにもサンドされていないので、その生地感を一番感じられました。

生地のフワモチ感にナッツのカリカリと、2種類の食感を楽しめます。

ナッツ好きの人やシンプルなドーナツが好きな人におすすめです!

・たぬまる的通信簿

たぬまる的通信簿
氏名 『ノワールハート』
度数(MAX5)評価
甘み★★★★☆ シンプルチョコ!
苦み★☆☆☆☆ショコラのほんのりした苦み。
酸味☆☆☆☆☆なし
固さ★★☆☆☆ナッツがカリカリ
生地もしっかり
柔らかさ★★★☆☆
可愛さ★★★☆☆チョコにナッツで色味がなぁ
どちらかと言うとカッコいい系
ナッツ度★★★★★強烈ナッツ!
おすすめ度 ★★★★☆

 

〇ブランシュハート

・見た目


白にピンクでキレー


ブルーベリージャムとガナッシュホイップがたっぷり。

・いただきます!

こ、これは⁉

最近のミスドの限定商品の中で一番美味い⁉

なんだこのバランスの良さは⁉

コーティングのホワイトチョコの甘み、フランボワーズチョコフレークとサンドされているブルーベリージャムの酸味に、ガナッシュホイップの適度な苦み!

そこに生地感が加わって。

全部がちょうどいい!

正直、一口食べてビックリしました。

僕が今まで甘いものを食べてこんなにうろたえたことは無いってくらいビックリしました。

それほどに美味しい、そして甘さ控えめ好きにはちょうどいいバランスでした。

人によってもっと甘い方が良いとか、ベリー感が強い弱いとか、好みは分かれるかもしれませんがこれは皆さんに食べていただきたいです。

・たぬまる的通信簿

たぬまる的通信簿
氏名 『ブランシュハート』
度数(MAX5)評価
甘み★★★☆☆ちょうどいい
苦み★☆☆☆☆ちょうどいい
酸味★★★☆☆ちょうどいい
固さ★☆☆☆☆ちょうどいい
柔らかさ★★★★☆
可愛さ★★★★★ちょうどいい
ちょうど良さ★★★★★ちょうどいいの化身
おすすめ度 ★★★★★

 

スポンサーリンク

まとめ

以上、『ヴィタメール コレクション』ハートのドーナツが仲間入り!さっそく食べてみた!でした。

この記事のまとめとしては…

〇見た目のお話

ルージュハート→真っ赤で映えますねー

ノワールハート→可愛いというよりはカッコいい系ですね

ブランシュハート→白にピンクキレー

〇お味のお話

ルージュハート→ミスドのホワイトチョコ好きな人や甘党さんにおすすめ!

ノワールハート→ナッツ系が好きな人やシンプルドーナツが好きな人におすすめ。

ブランシュハート→ちょうどいい、一度は食べていただきたい。

ということでした。

今回はハートのドーナツということで、見た目も可愛くてかなり映えますね。

それにしても、コラボなのに後からドーナツを追加とは意表を突かれました。

普段からコラボ商品が後々追加のパターンってあるんですかね。

ちゃんとチェックしなきゃなと思いました。

それでは、次回のたぬまるグルメで会いましょう!

前回のたぬまるグルメはこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました