たぬまるblogへようこそ!
第15回たぬまるグルメは、またまたスタバの限定です!
公式より引用
今回は前回のスタバ新作レビューで紹介した「LOVE COFFEE」をテーマにした3商品と同時に発売した『ティー ティラミス フラペチーノ』をレビューしようと思います!
前回の新商品レビューはこちら。
『コーヒー ティラミス フラペチーノ』を飲む前は、コーヒーか紅茶かだけの違いならどちらか飲めればいいかな、と思っていました。
しかし『コーヒー ティラミス フラペチーノ』のあまりの美味しさに、「これは紅茶も飲んでみたい!」となったので追加で『ティー ティラミス フラペチーノ』もレビューすることにしました!
飲んでみての感想はもちろん、お値段やカロリーなどの栄養成分もまとめていますので、購入時の参考にしていただければと思います!
どっちにしようか悩んでいる方必見です!
スタバ新作! 『ティー ティラミス フラペチーノ』飲んでみた!
●詳しく調べてみた!
〇販売期間・サイズ・値段
・販売期間
4月14日(水)~5月25日(火)
・サイズ
トールのみ
・値段
テイクアウト:669円(税込)
イートイン:682円(税込)
〇栄養成分
栄養成分はこちらです。
Tall | |
カロリー(kcal) | 451 |
タンパク質(g) | 5.3 |
脂質(g) | 18.9 |
炭水化物(g) | 65.6 |
食塩相当量(g) | 0.7 |
●いざ、レビュー!
〇『ティー ティラミス フラペチーノ』
・見た目
全体的に紅茶色。
トッピングには紅茶パウダーがかかっています。
・いただきます!
紅茶の味がしっかりと感じられとっても美味しい!!
ティラミス感はほとんどありませんが、バニラ風味のスポンジは入っているからなのか、まるで紅茶のシフォンケーキを飲んでいるような感覚です。
こちらもコーヒーティラミスフラペチーノと同様に、満足感の高いドリンクですね。
ちなみにマスカルポーネチーズは全く感じられませんでした…。
・たぬまる的通信簿
たぬまる的通信簿 | ||
氏名 ティー ティラミス フラペチーノ | ||
度数(MAX5) | 評価 | |
甘み | ★★★★★ | 紅茶にしては甘め、フラペチーノとしてはいつもの感じです。 |
苦み | ☆☆☆☆☆ | 全くなし。 |
酸味 | ☆☆☆☆☆ | 同じく全くなし。 |
固さ | ☆☆☆☆☆ | 飲み物の為評価なし。 |
柔らかさ | ☆☆☆☆☆ | |
紅茶度 | ★★★★★ | かなり高め。 |
デザート度 | ★★★★★ | まるで飲む紅茶シフォンケーキ!満足感の高い一品です。 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
まとめ
もちょ:「さて、ティラミス両方飲んでみたけどコーヒーとティー、どっちがおすすめだった?」
ク ミ:「ううーん…難しい…。どっちもすごく美味しかった!」
ク ミ:「紅茶シフォンケーキとティラミスどっちが好き?って感じです!」
もちょ:「なるほど!」
ク ミ:「ティーの方は苦みとかなくて甘めだから甘々なのが好きな人、紅茶が好きな人におすすめ。」
ク ミ:「コーヒーの方は甘い中にもしっかりとコーヒーの苦みがあるので甘いだけじゃ物足りない人、コーヒーが好きな人におすすめ、って感じかな?」
もちょ:「どちらも美味しさとしては甲乙つけがたいから、好みの方をって感じだね。」
ク ミ:「好みも決まってなくて迷っちゃう人はカロリーとかで決めてもいいかも。どっちもホントに美味しいから。」
もちょ:「カロリーはコーヒーの方が424kcalでティーの方が451kcalだから、コーヒーの方がちょっとだけヘルシーだね。」
ク ミ:「そゆこと!美味しいよ!」
もちょ:「では、また次回のたぬまるグルメで会いましょう!」
最後まで読んでくれてありがとうなの。
前回のたぬまるグルメはこちら。
コメント