【セブンイレブン】3月30日新発売!伊藤九右衛門「宇治抹茶ちょこ餅」食べてみた!【たぬまるグルメ】

たぬまるblogへようこそ!

第12回たぬまるグルメは>宇治抹茶テリーヌショコラに引き続き、セブンイレブンの宇治抹茶ちょこ餅をレビューしようと思います!

セブンイレブンの宇治抹茶ちょこ餅食べてみた!

 

●詳しく調べてみた!

〇発売日・値段

発売日は3月30日(火)で、172円(税込)です。

同じく3月30日に宇治抹茶テリーヌショコラも発売となっています。

レビューはこちら!

 

〇栄養成分

1包装当たり
カロリー(kcal)130
タンパク質(g)1.4
脂質(g)6.8
炭水化物(g)15.9
食塩相当量(g)0.03

 

●まずは見た目から…


もちょはこちらが楽しみだったそうです。


こちらもたっぷりと抹茶パウダーがかかっています。チョコもたっぷり入っています。

●では、いただきます!

お餅がとろんと柔らかく甘く、中の抹茶入り生チョコもとろけるようになめらかで舌触りがとても良いです!

抹茶入り生チョコというだけあって強い甘みの中にもしっかりと抹茶の風味が活きています。

写真の通り抹茶パウダーがふんだんにかかっているので、後味に抹茶の苦みも感じられます。

 

スポンサーリンク

たぬまる的通信簿

たぬまる的通信簿
氏名 宇治抹茶ちょこ餅
度数(MAX5)評価
甘み★★★★★全体的に甘めです。
苦み★★★☆☆抹茶パウダーが味の引き締め役になっています。
酸味☆☆☆☆☆言うまでもなく酸味は0です(笑)
固さ☆☆☆☆☆全くなし!
柔らかさ★★★★★とろけます。
抹茶度★★★★★甘い抹茶も苦い抹茶も楽しめます。
雪見だいふく度★★★★★お餅の味、やわらかさ、付属のフォークっぽいものなど雪見だいふく要素満載です(笑)
おすすめ度
★★★★★

 

まとめ

ク ミ :「今回はどうでしたか?」

もちょ:「たぬまるグルメ史上一番美味しい!」

ク ミ :「そんなに?!前回のテリーヌも高評価だったけど上回るということ?」

もちょ:「味でいうといい勝負だけど、お餅好きなので抹茶ちょこ餅の勝ち!」

ク ミ :「なるほど。たしかにお餅はかなり美味しかったね。」

もちょ:「クミはどっち派?」

ク ミ :「うーん、なめらかさでいうと抹茶ちょこ餅の勝ちだけど、テリーヌの食べ応えのあるこってりした抹茶も捨てがたい…同率1位で!」

もちょ:「コンビニで買えるし、どちらもコスパが良いので気分で選ぶのもいいね。」

ク ミ :「なめらかなくちどけに癒されたい時は宇治抹茶ちょこ餅、ちょっと贅沢気分を味わいたい時は宇治抹茶テリーヌショコラ、とかね!」

もちょ:「とりあえずどっちももう1回、いや、もう10回に行こう!」

ク ミ :「…相当気に入ったようです(笑)」

ク ミ :「それではまた次回のたぬまるグルメでお会いしましょう!」


おれも抹茶…

最後まで読んでくれてありがとうございました!

抹茶好きさんにおすすめの記事はこちらからどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました