猫の保険どれがおすすめ?~歯周病の猫の場合~

たぬまるblogへようこそ!


よく来たね

今回は、猫の保険のお話です。

うちのまるは生まれつき歯茎が弱いことでVIPな保険に入ったけど、7年経って見直してみたら損していることがわかりました。

なので、
・これから保険に入ろうとしている
・持病がある子を飼っている
・保険の見直しを考えている
そんな方々に私の体験談を交えて保険の選び方をお話しようと思います。

猫保険のススメ。うちの子にぴったりな保険の選び方

 

①最初の保険【過ち】

まず、まるを飼い始めた時の私ですが…

とってもとっても過保護な飼い主だった私は、まるが健康診断で生まれつき歯茎が弱いと認定されたことや実家で飼っていた柴犬が頻繁に通院していた経験などから、絶対に保険は入っておくべき!と頑なに信じていました。
(皆さんは自分を見失わないように気を付けましょう。)

そして、当時は動物保険にあまり選択肢がなく実家で飼っていた柴犬が入っていたこともありろくに調べずアニコムに決定。
しかも、※ふぁみりぃワイド70というアニコムの中でも最上級のものに、ね…
(皆さんは調べましょう…)

その後、一年は何もなかったのでとりあえず、※ふぁみりぃワイド50の方に下げました。
(これでも高級なことは変わりませんが)

最上級の保険に入ったこととは裏腹にすくすくと元気に育つまる。

しかし、口臭はちょっと気になっていました。
歯茎が弱いと診断されていたこともあり、「口臭がちょっと気になるんですけど…」
と当時かかっていた病院で相談してみましたがその時は

「猫の口臭なんてこんなもんだよ!」
と言われたので、安心していました。

この後、まさかまるの口の中があんなことになっていようとは…

※ふぁみりぃワイド70とふぁみりぃワイド50についてはこんな感じ。
ワイドは2014年に新規申し込み受付を終了しているようです。

 

②まるの健康状態【健康体】

最上級の保険に入ったまるでしたが7歳の現在で保険を使ったのは6歳の時の抜歯、尿検査のみ。

抜歯をしたのは歯石が歯磨きでは取れないレベルにまでなってしまい、そのままにしておくと口内環境がどんどん悪くなってしまうということ、それに加えて歯茎が弱いので歯がすでに抜けてきていたことが理由です。

最初にかかった病院で大丈夫って言ったやん!
まさか口臭をほっといたら歯が7割ほど無くなってしまうとは…
(セカンドオピニオンって大事ね。涙)


ないけど食べれる!おいしい!

尿検査は抜歯のついでに検査をしてもらいました。
腎臓の数値が少し高いということでしたがご飯ヒルズの尿ケアに変えてみると正常値に近づきました。

あとはうちに来た初日に環境が変わったことへのストレスで体調を崩した時もお世話になったなぁ。

今となっては、引っ越ししても半日ほど経てば新居を冒険して、気にいった場所でくつろぐくらいには図太くなりました(笑)


探検まる

当時はとっても弱々しくて心配したけど健康に育ってくれてなにより。(しみじみ)

つまり、今のまるの健康状態としては

・現在7歳の男の子
・歯周病持ち
・腎臓の数値がちょっと怪しい

という最上級の保険に入っていたにしてはわりと健康体なのでした。

やっぱり健康体が一番ですね。

通院なんかの手間はかからないですし弱々しい愛猫は見ていたくないですしね。

ですが…

健康体だからこそ保険料を払いすぎているのではと私が気づいたのは7年経った最近のことでしたとさ…


気付くの遅くない?
③保険は見直すべき【後悔】

昨年、7歳になったうちのゆきまる。
シニアと呼ばれる年齢になったことをきっかけに保険の見直しをすることにしました。

見直したら気づいちゃったわけですね。

保険、全然使ってない…

そう、前述した通り超が10個くらい付くほど過保護だった私は生後半年~現在まで年間3万~3万5千円ほど支払っていたのです。
(保険料は年齢に比例して上がっちゃう)

つまり、
3万×7年=21万

に、にじゅういちまん…!!!!

歯の治療費は全部で4万ちょっと保険適用で50%負担なので2万くらい…

つまり 21万+2万=23万も払ったけど保険に入って無かったら治療費の4万のみで良かったわけだ。

なんということでしょう…

19万損してるわ。

…!!!!(言葉にならない悲鳴)


な、なにしてるんだ⁉

過保護な私にとってはとっても安心できる物でしたので全て無駄だったとまではもちろん思っていませんが

でもね、7年そのままはね、放置しすぎたね、うん。

猫ちゃんが健康だと2~3年毎には保険の見直しを考えた方がいいかもしれませんね。

④保険を調べる【苦行】

すごい損をしていると気が付いた私は保険のことを調べまくりました。

しかし、いざ調べ始めるとたくさんありすぎてどれがいいのかさっぱり…
皆さんもわからないことだらけではないでしょうか。

私が最初に保険を選んだ時よりはるかに種類が多いので選択肢が多くて大変だし選択肢が多いのに保険によって補償内容が違うし…

主に通院、入院、手術をどのくらい補償してくれるかそもそも3つとも補償してくれるプランもあれば入院、手術のみのプランもあったりさらには回数や金額の上限があったりと
ややこしいことこの上なし!

いちいち調べてるといつの間にか1日が終わってしまうことも。

そんな苦行を乗り越えた私が選んだのは…!

アニコム

変わってなーい!(笑)

いっぱい調べたけどめんどくさくてそのままか⁉と言いたくなる気持ちを抑えて、これから解説する

・まるの状態を考えて最終的に絞った保険会社
・最終的に絞った保険会社からやっぱりアニコムを選んだ理由

を読んでいただけると助かります(笑)

めんどくさくてそのままにしたわけではないと分かっていただけるはずです。(きっと)
⑤結果、アニコム(プランは変更)【選び方解説】

まず、まるの状態を考えて入る保険の条件をまとめました。

・尿路結石対応(できれば歯周病も)
・終身で、更新年齢に制限のないプランがあること
・続けられる金額であること
・免責金額がないこと

最低限、この条件に当てはまる保険会社を探しました。

さらに、いつどんな病気にかかるかわからないので補償してくれる対象が豊富に越したことはありません。
(公式ホームページに対象、非対象の病気が詳しく書かれています。)

最終的に条件を満たし、通院、入院、手術費の補償内容と保険料のバランスが良いこの2社が残りました。
(補償内容と保険料をまとめて比較しているサイトなどもあるので詳しく知りたい方はググってみて下さい。)

・アニコム
・楽天ペット保険

 

次に、結局アニコムにした理由です。

楽天ペットがアニコムと同じくらいの手厚さで保険料もアニコムより安い、ってことで第一候補だったんですが…

ここで、灯台下暗しとでも言いましょうか
保険の基本ですが、入る前に診断されている病気に対しては保険が下りるわけもないということに気が付いたわけです。

つまり!

アニコムから抜けると、次に入った保険では
歯周病に関することは補償されません。

やられた!
今気づくとは…(笑)

これじゃ、アニコムから抜けたら一番補償して欲しい所を補償してもらえない!

それなら数千円安い楽天にするよりアニコム内で安いプランに変えた方がええやんとなりました。

というわけで、ちょっと安くなるプラン

1.ふぁみりぃ
2.プチ
3.シニア

この3つから選ぶことに
(50%、70%補償がそれぞれのプランにあります。)

1.ふぁみりぃ
通院と入院がそれぞれ20回と上限はありますが、この3つの中では唯一通院補償が付いているタイプです。
通院までしっかり補償したい猫ちゃんにおすすめなプランですね。

2.プチ
通院に補償がないタイプで、その分入院手術がとっても手厚いのにお安めというコスパ最強な保険です。

3.シニア
こちらも入院手術に特化している保険です。
8歳から加入可能。
プチに比べると保険料が高く補償内容も同じくらいと一見、プチにした方が何倍もお得そうですがそもそもシニアは保険に加入できません、なんてところもあるのでシニアになって初めて保険に入る、または変更したい猫ちゃんは一考してみるのもいいですね。
(ふぁみりぃ、プチは7歳11か月までの猫ちゃんしか新規申込できません。)

まるはまだ7歳でシニアには変えられない
もうアニコムなのでプチの方がお得。

プチにして通院費を自己負担、というのも考えましたが今までに保険を使ったのはほとんど通院時だったこと猫は通院費にかかる割合が多いことなどから

うちのまるに一番合っている保険は

アニコムのふぁみりぃ50プラン

と、こうなったわけですね。

ね?ちゃんと考えてたでしょ?(笑)

そんなこんなで、保険を変えたまるなのでした。

(届いた保険証がこちら)

表(かわいい)


裏(わかりやすい)
⑥まとめ【気を付けるべきこと】

今回は保険の選び方について解説しました。




最後に、今回学んだ保険選びで気を付けるべきことをまとめると、

・加入できる年齢
・終身かどうか
・補償対象の病気
・免責金額の設定の有無
・将来的な保険料の金額
・待機期間に関して(今回はアニコム内での変更で待期期間はありませんでした)

これだけ気を付けていれば大きな失敗はしないと思います。

小さなことでもすぐ見てもらえるように通院まで補償してもらいたい。
ちょっとした通院だったら自分だけでなんとかなりそうだから高額になりやすい入院と手術だけ補償してもらいたい。

様々な思いはあると思いますがこの記事が
少しでも保険選びの参考になれば嬉しいです。

それではまた!


じゃーねー

コメント

タイトルとURLをコピーしました