【スタバ新作2021】すっきり飲みやすい!『チョコレート ティー ケーキ フラペチーノ』飲んでみた!値段やカロリーもまとめました!【たぬまるグルメ】

たぬまるblogへようこそ!

第23回たぬまるグルメは、スタバの限定『チョコレート ティー ケーキ フラペチーノ』です!

たぬまるグルメではお馴染みになってきたスタバの新作シリーズ。

勝手に思っているだけですが、スタバの限定商品は私の好物をドリンクにしたものばかり出る気がします。

今回のもチョコに紅茶と、私の好きなものの組合せですし…

毎回リピートしたくなって困っているところではあります。

ま、スタバはどれも美味しいんですよね、結局…ハハッ。

この記事では食べてみての感想はもちろん、通信簿という形で勝手に評価した表を作ったり、お値段やカロリーなどの栄養成分もまとめたりしていますので、購入時の参考にしていただければと思います!

前回のたぬまるグルメはこちら。

スタバの新作!『チョコレート ティー ケーキ フラペチーノ』飲んでみた!

 

●詳しく調べてみた!

〇発売日・値段

・発売日

6月6日(日)から順次発売

期間限定メニューの「コーヒー ティラミス フラペチーノ」と「ティー ティラミス フラペチーノ」が品切れになった店舗から順次発売されていくそうです。

販売期間は特に決まっておらず、材料がなくなり次第終了ということです。

・値段

トールのみ640円(税込)

 

〇カロリーなど

カロリーなどなど、栄養成分はこちらです。

チョコレート ティー
ケーキ フラペチーノ
カロリー(kcal)362
タンパク質(g)7.5
脂質(g)15.1
炭水化物(g)49.4

 

●いざ、レビュー!

〇『チョコレート ティー ケーキ フラペチーノ

・見た目


ダークチョコらしい濃そうなお色。


トッピングはシンプルにクリームとパウダー。

・いただきます!

おー!すごいケーキ感!

スポンジが入っているおかげか、しっかりとチョコケーキを食べているように感じます。

なので、デザートとして頂くのにもピッタリ!

ダークチョコを使用しているというのもあり、スタバの限定商品にしては甘さ控えめです。

今回のドリンクはアールグレイを使っているということで、こちらの風味もしっかりと感じられますね。

さすが、スタバ。

・たぬまる的通信簿

たぬまる的通信簿
氏名 『チョコレート ティー ケーキ フラペチーノ』
度数(MAX5)評価
甘み★★★☆☆スタバの中では控えめ
苦み★★★☆☆程よい苦み
酸味☆☆☆☆☆なし
固さ☆☆☆☆☆飲み物の為評価なし
柔らかさ☆☆☆☆☆
デザート度★★★★★ケーキを飲んでいるよう
★★★★★ 
おすすめ度 ★★★★★

 

スポンサーリンク

まとめ

もちょ:「今回はクミの好きなチョコ系のドリンクだったけど、どうでしたか?」

ク ミ:「美味しかった!スポンジが入っていて、ほんとにケーキを飲んでいるかのようだったね。」

ク ミ:「でも、甘党の私からしたらちょっと甘さが物足りなかったかー。もう少し甘ったるくても良かったかも!あと私生クリーム大好きなんだけど、トッピングのクリームと一緒に飲むのがすごく美味しかった!なのでクリーム好きさんはぜひともクリーム増量で飲みましょう!!」

もちょ:「なるほど。俺は逆に甘さ控えめでちょうど良かったかな。ダークチョコって結構苦めで酸味が強いのもあるけど、スタバのは全然そんなことなくて飲みやすかったしね。

ク ミ:「そっか。ところで、もちょは紅茶が得意じゃないけどそこは大丈夫だったの?」

もちょ:「全然美味しく飲めた!むしろこのフラペチーノにはコーヒーよりも紅茶の方が合うと思う。それぐらい飲みやすかった!」

ク ミ:「おー!評価高いねー。じゃ、今回のドリンクは甘さ控えめが好きな人にもおすすめってことだね。あと紅茶好きな人!

もちょ:「そゆこと!というわけで、スタバの新作『チョコレート ティー ケーキ フラペチーノ』でした!」

ク ミ:「それでは、また次回のたぬまるグルメで会いましょう!」

 


おれの出番はいつなのーー?!

や、やる気がすごい…!!

まだ間に合う!スタバでまだやってる限定商品はこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました